令和2年度第1回防災避難訓練がありました。

公開日 2020年07月03日(Fri)

 みなさんこんにちは,本校では,本日まで1学期期末考査が実施されました。考査修了後,『第1回防災避難訓練(地震想定)』が行われました。朝から降り続く雨の影響で,実際に避難することは出来ませんでしたが,防災避難係の先生方が工夫を凝らし,普段とは違った形で実施されました。
 開始10分ほどは,基本的な内容として①緊急地震速報音声アラームが鳴る。②机の下に入り身を守る行動。③避難経路および避難場所確認をしました。次に,学級担任による災害時基本行動の説明,校内放送を使った防災講話などが行われ,生徒の防災に対する意識高揚が図られました。
 講話では,2011年3月11日東日本大震災発生直後の仙台空港で記録された実際の音声が流され,建物が揺れる音,子供の泣き声,お互いの「大丈夫?大丈夫か?」という声などが鮮明で,その場にいなかった私でさえ,当時の緊迫した状況が頭の中に映し出されました。最後に,防災〇✕クイズが出題され,地震が起きた時の行動としてどうしたらよいか?を学び,防災に対しての意識を高めました。
 今回の防災避難訓練をとおして,当たり前に過ごしている普段の生活が,”どれだけ幸せでかけがえのないもの”なのかということを改めて感じました。生徒のみなさんも,今日の内容をしっかり記憶し,起きてほしくはありませんが,災害発生時に安全な行動ができるようにしましょう。
 

緊急地震速報音声アラームが鳴り,机の下に避難を始めました。
2

狭い机の下ですが,命を守るため頭を隠し,机の脚をしっかりと握ります。
4

3

学級担任による説明,校内放送を使った講話を聞いている様子。
5