研究授業「原動機」

公開日 2019年06月04日(Tue)

6月4日(火)3限目,電子機械系3年2組で北吉先生による研究授業「原動機」がありました。

工業高校では,工業の各分野に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ,現代社会における工業の意義や役割を理解させるとともに,環境及びエネルギーに配慮しつつ,工業技術の諸問題を主体的,合理的に,かつ倫理観をもって解決し,工業と社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を育てることを目標としています。

科目「原動機」のねらいは,エネルギー変換と環境及び流体機械,内燃機関,自動車,タービンエンジン,冷凍装置などの各種原動機の構造と機能に関する知識と技術を習得させ,エネルギーの有効利用,環境保全などに配慮して原動機を有効に活用する能力と態度を育てることです。

今日の授業は,「ベルヌーイの定理」でした。ICT機器により動画などを視聴し,とても分かりやすい授業でした。また,グループ活動をとおして言語活動も活発に行われました。

IMG_3639

IMG_3641

IMG_3642

IMG_3644

IMG_3645

IMG_3646

IMG_3648

IMG_3650