研究授業「原動機」

公開日 2019年11月19日(Tue)

11月19日(火)3限目に,電子機械系3年2組で北吉先生の研究授業がありました。科目「原動機」は,工業系学科(特に機械系)の生徒が学ぶ専門科目です。(1)エネルギー変換と環境,(2)流体機械,(3)内燃機関,(4)自動車,(5)蒸気原動機,(6)冷凍装置 などを主に学習します。
本時は,第3章2節の「熱機関の基礎」の4回目です。内燃機関の種類を通して,内燃機関の特徴を理解させると共に,熱機関の基礎となる熱力学の第一法則,第二法則を理解させることを,目標にしています。
生徒たちは,P-V線図から有効な仕事を導き出し,仕事と熱量の関係を理解しました。また,熱効率を求めるにはどうしたらよいか話し合いにより解決していました。授業は,生徒の解答をタブレットを使い黒板に投影するなどICT機器を上手く使い「わかる授業」を展開していました。生徒たちの活発な活動もあり,とてもよい授業でした。

IMG_0200

IMG_0202

IMG_0205

IMG_0207

IMG_0208

IMG_0209

IMG_0211

IMG_0213