記事

2023年2月10日

2023年2月9日

  • 2023年02月09日(木)

    レゴマインドストーム出前講座

    情報技術系2年生を対象に,麻生情報ビジネス専門学校・福岡校の先生方による「レゴマインドストーム出前講座」が行われました。

    レゴマインドストームは,プログラミングによって動かすことができる自立型のロボット教材です。グループワークを通じてアイデアをロボットに伝え動かしながら,新たな解決策を想像していくことにより,独創的なアイデアを具現化していきます。プログラミングを体験しながら,適切な情報の選択・意思の決定と伝達能力を育てます。また,日本に不足している組み込みシステムエンジニアについて,理解と認知を深め,将来の職業選択に役立てます。

    お忙しい中,生徒のために出張講座を開いて頂いた,麻生情報ビジネス専門学校・福岡校の先生方には,大変お世話になりました。ありがとうございました。

    IMG_5602

    IMG_5603

    IMG_5604

    IMG_5605

    IMG_5606

    IMG_5607

    IMG_5608

    IMG_5609

    IMG_5610

    IMG_5611

    IMG_5613

    IMG_5617

    IMG_5618

    IMG_5619

2023年2月8日

  • 2023年02月08日(水)

    「カゴシマシゴト」について

    2月12日(日)センテラス天文館にて,高校生向けの企業説明会「カゴシマシゴト」が開催されます。入場無料です。服装は普段着でOK。予約も要りません。対象は高校2年生ですが,1年生も参加OKです。

    カゴシマシゴト

2023年2月6日

2023年2月3日

  • 2023年02月03日(金)

    推薦入学者選抜が実施されました

    2月3日(金)に推薦入学者選抜が実施されました。募集定員360名の内,推薦枠90名に対し49名の出願がありました。午前中に作文と面接を,午後から実技が行われました。

    合格者の発表は,3月15日(水)午前11時以後,本校(公式ホームページ等によるネット上)において受検番号で発表します。

    IMG_5571

    IMG_5572

2023年2月2日

  • 2023年02月02日(木)

    本校OBの川崎宗則さんが来校されました

    2月2日(木)に,本校卒業生で,ソフトバンクホークス等で活躍され,現在も栃木ゴールデンブレーブスで活躍されている川﨑宗則さんが,千葉ロッテマリーンズ等で活躍され,現在,北九州下関フェニックスで監督・選手を務められている西岡剛さんともに来校されました。

     懐かしの伊敷グラウンドで汗を流されました。また,学食に立ち寄られ食事をされたり,校内を見学したりされました。

     今回は短い時間の滞在でしたが,次回はぜひゆっくり訪問してくださればと思います。ありがとうございました。

    1川﨑さん懐かしの母校の伊敷グラウンドで練習

    2千葉ロッテマリーンズ等で活躍された西岡さんがノック

    3川﨑さん母校の伊敷グラウンドの整備

    4学食での食事

    5サイン

    6サイン(その2)

    7校長室で記念撮影

2023年2月1日

  • 2023年02月01日(水)

    工業高校における大学進学セミナーが行われました

    2月1日(水),工業部会主催の「工業高校における大学進学セミナー」が本校会議室にて行われました。県内の各学校へはZoomで配信しました。

    このセミナーは,国公立大学を目指す生徒に対し,早期から的確な進学指導・準備がなされるように情報を公開・共有することを目的としています。

    開会のあいさつの後,本校電気技術系3年の上之薗くん(伊敷中出身)と電子機械系3年の岩山くん(甲南中出身)の二人が現役高校生の体験発表をしました。二人は,それぞれ鹿児島大学工学部先進工学科電気電子工学と鹿児島大学教育学部学校教員養成課程に進学予定です。志望動機や大学入試・準備の体験談などを発表してくれました。

    休憩後,(株)ベネッセコーポレーションの江崎さまから,工業高校から国公立大学進学へのアドバイスや全国と鹿児島県の工業高校におけるデータ比較などの講話がありました。

    国公立を目指す1・2年生にとっては,とても有意義なセミナーとなりました。ありがとうございました。

    DSCF0247DSCF0252IMG_5557IMG_5558IMG_5559IMG_5560IMG_5561IMG_5562IMG_5564IMG_5563IMG_5565

  • 2023年02月01日(水)

    ラグビー部・県大会 準優勝

    00令和5年1月30日(月)ラグビー県大会準優勝 南日本新聞

2023年1月31日

2023年1月30日

  • 2023年01月30日(月)

    卒寮式が行われました

    令和5年1月30日(月),鹿工寮の卒寮式が行われました。

    校長先生から卒寮証書の授与と式辞があり,その後,送辞を電気技術系2年1組の下野(宮之城中出身)君が,答辞を電子機械系3年1組の庵地(里中出身)君が行いました。

    15名の3年生が,3年間のたくさんの思い出と共に,立派に卒寮しました。

    IMG_5531IMG_5535IMG_5536IMG_5539IMG_5540IMG_5542IMG_5544IMG_5548IMG_5553

2023年1月26日

2023年1月25日

2023年1月24日

2023年1月23日

2023年1月21日

  • 2023年01月21日(土)

    「先輩の話を聞く会」が行われました

    1月13日(金)5・6限目に「先輩の話を聞く会」が行われました。この会は,本校卒業生の豊かな人生や体験を後輩達に伝え,鹿工生しての自覚と誇りを持たせ,望ましい人生観や勤労観,職業観を醸造することを目的にしています。

    講師は

    • 川崎車両株式会社
    • 旭化成株式会社
    • 鹿児島キャリアデザイン専門学校
    • ENEOS喜入基地株式会社
    • 内村建設株式会社
    • 株式会社田川組
    • 鹿児島県庁国体・全国障害者スポーツ大会局
    • 鹿児島地域振興局建設部
    • 株式会社内門工務店

    たくさんの先輩達に有意義な話をしていただきました。お忙しい中,後輩のためにありがとうございました。

    IMG_3301

    IMG-3528

     

2023年1月20日

2023年1月19日

2023年1月18日

2023年1月17日

2023年1月16日

2023年1月10日

2023年1月6日

2023年1月5日

  • 2023年01月05日(木)

    (12/23)表彰式が行われました

    12月23日(金)終業式に先立って表彰式が行われました

    • 2学期クラスマッチ
    • 生徒発表大会・アイデアコンペ(クラフト)
    • 生徒発表大会・マイコンカーラリー
    • 生徒発表大会・大会ポスター
    • 南九州高校ハンドボール大会
    • 南日本音楽コンクール
    • 令和4年度山火事予防ポスター
    • 鹿児島県高校美術展
    • 吹奏楽アンサンブルコンテスト

    DSC_0820DSC_0822DSC_0824DSC_0825DSC_0835DSC_0837DSC_0838DSC_0840DSC_0841DSC_0844DSC_0845DSC_0846

2023年1月4日

2023年1月3日

2023年1月2日

2023年1月1日