記事

2023年5月24日

  • 2023年05月24日(水)

    「第22回全国高校生童話大賞」の作品を募集します

    図書館では,いろいろな分野の本がそろっています。今年は宮沢賢治が亡くなってから90年です。図書館に入ってすぐの特設コーナーに展示しています。是非,宮沢賢治の本を読んでみてください。また,高文連後援「高校生童話大賞」の作品を募集します。

    花巻市HPから
    「花巻市は、心に残る多くの童話作品を書いた宮沢賢治が生まれ育ったまち。好奇心と想像力あふれる賢治の精神は、今もこのまちに息づいています。
    全国高校生童話大賞は、無限の可能性を秘めた高校生が豊かな想像力と自由な表現力を「賢治のふるさと花巻」で存分に発揮してもらいたいとの思いから、実施している創作啓発事業です。
    高校生の皆さん、あなたの心の中に広がる世界を、童話にして表現してみませんか!」

    興味のある生徒は,以下のURLにアクセスして詳細を確認してください。
    https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/town_kenji/1011811.html

    IMG_0235

    IMG_0236

    全国童話大賞2023

2023年5月23日

2023年5月22日

  • 2023年05月22日(月)

    教育相談が始まりました

    5月22日(月)から26日(金)まで教育相談が行われます。担任や副担の先生が,生徒一人ひとりに悩みなどを聴きます。心に問題や悩みを抱えた生徒たちを早期発見し今後の支援に繋げていくことが目的です。

    IMG_0219IMG_0220IMG_0221IMG_0222IMG_0223IMG_0224IMG_0226IMG_0227IMG_0228IMG_0229IMG_0230IMG_0231

2023年5月19日

  • 2023年05月19日(金)

    前期生徒会が行われました

    5月19日(金)6限目,体育館メインアリーナで前期生徒会が行われました。校長先生が不在のため教頭先生のあいさつ,生徒会長のあいさつ,議長選出の後,議事に移りました。議事では,前年度の会計報告,監査報告,今年度の予算案,専門部の年間計画,学校への要望事項等の審議でした。特に頭髪指導規定の見直しについては中間報告が行われました。

    IMG_0196IMG_0171IMG_0172IMG_0175IMG_0179IMG_0182IMG_0185IMG_0188IMG_0192IMG_0194IMG_0198IMG_0200IMG_0203IMG_0207IMG_0209IMG_0212IMG_0217IMG_0218

2023年5月18日

  • 2023年05月18日(木)

    PTA総会が行われました

    5月18日(木)午後から,PTA総会が体育館メインアリーナで行われました。総会の議案では,前年度の会務報告・各種会計報告や今年度の事業計画・予算案・新役員案などが,了承されました。協議事項では,諸会費の納入や慶弔規定・表彰規定などが話し合われました。また,進路指導部と生徒指導部から,最近の状況などのお話がありました。最後に新旧役員の挨拶があり,無事に終了しました。

    総会の後,1年生は学年PTA,2・3年生は学級PTAが行われました。

    IMG_0112IMG_0114IMGP7770IMGP7771IMG_0115IMG_0116IMG_0118IMG_0127IMG_0126IMG_0129IMG_0136IMG_0139IMG_0145IMGP7782IMGP7785IMG_0140IMG_0147IMGP7801IMGP7803IMG_0150IMGP7807IMGP7810

2023年5月17日

  • 2023年05月17日(水)

    防災避難訓練(地震)が行われました

    5月17日(水)4限目,防災避難訓練(地震)が,テスト終了後に,地震を想定して行われました。防災避難訓練の目的は,災害に対し安全・冷静・迅速な避難ができることです。また,防災講話を通して,防災意識の喚起を図ることです。

    訓練は,地震発生の放送の後,机の下に避難し,揺れが収まったら避難場所へ移動しました。その後,鹿児島中央消防署の方による講評と教頭先生の防災講話がありました。北薩地震や86水害の経験談から,災害は身近であり,訓練は真剣に取り組まなければいけないとのお話がありました。

    IMG_0047IMG_0048IMG_0055IMG_0059IMG_0065IMG_0066IMG_0068IMG_0071IMG_0076IMG_0077IMG_0079IMG_0086IMG_0087IMG_0089IMG_0091IMG_0096IMG_0100IMG_0103IMG_0106IMG_0111

  • 2023年05月17日(水)

    中間考査3日目の様子

    5月17日,中間考査3日目・最終日です。みんな最後まで諦めずに取り組んでいます。

    IMG_0026IMG_0029IMG_0031IMG_0033IMG_0035IMG_0037IMG_0039IMG_0042IMG_0044IMG_0045IMG_0020IMG_0023

2023年5月16日

2023年5月15日

  • 2023年05月15日(月)

    工業部会総会及び分科会が行われました

    5月15日(月)鹿児島工業高校にて鹿児島県高等学校教育研究会工業部会が行われました。午前に総会,午後に分科会が行われました。

    総会の様子

    総会では,工業部会長(代理)と県教育庁高校教育課産業教育係長のあいさつがあり,その後,高校教育課産業教育係と県総合教育センター情報教育研修課から講話がありました。協議内容は,令和4年度事業報告・収支決算報告及び会見監査報告や令和5年度事業計画・収支予算案,各事業計画案などでした。

    IMG_0002IMG_0004IMG_0005IMG_0007IMG_0011IMG_0014IMG_0018IMG_0020IMG_0024IMG_0027

    分科会の様子

    午後からは,各分科会場に分かれ,分科会(専門部会)が行われました。協議事項として,専門部員選出,実技講習会,ものづくりコンテスト,ハイグレードセミナー,生徒発表大会などについて話し合われました。

    IMG_0019IMG_0022IMG_0002IMG_0003IMG_0005IMG_0006IMG_0010IMG_0012IMG_0014IMG_0017IMG_0007IMG_0008

  • 2023年05月15日(月)

    中間考査が始まりました

    1学期中間考査が始まりました。期間は,5月15日(月)から16日(水)までです。みんな一生懸命頑張っています。

    IMG_0030IMG_0041IMG_0039IMG_0032IMG_0035IMG_0037

2023年5月12日

  • 2023年05月12日(金)

    1年生の内科検診が行われました

    5月12日(金)56限目に,会議室にて1年生の内科検診が行われました。目的は,疾病や異常の発見だけでなく,健康の保持増進を目的とした健康状態の把握で,問題のあるもの,疑いのあるものを選び出すスクリーニングです。

    IMG_0004IMG_0014IMG_0007IMG_0005IMG_0006IMG_0008IMG_0011IMG_0009IMG_0010IMG_0012

  • 2023年05月12日(金)

    研究授業「プログラミング技術」

    5月12日(金)2限目,情報技術系・大坪先生の研究授業「プログラミング技術」が,情報技術系2年生(40人)を対象に情報技術系電子計算機実習室にて行われました。

    科目「プログラミング技術」の目標は,
    工業の見方・考え方を働かせ,実践的・体験的な学習活動を行うことなどを通して,コンピュータのプログラミングに必要な資質・能力を次のとおり育成することを目指す。
    (1)コンピュータのプログラミングについてシステムソフトウェアとプログラミングツールを踏まえて理解するとともに,関連する技術を身に付けるようにする。
    (2)コンピュータのプログラミングに関する課題を発見し,技術者として科学的な根拠に基づき工業技術の進展に対応し解決する力を養う。
    (3)コンピュータのプログラムを開発する力の向上を目指して自ら学び,情報技術の発展に主体的かつ協働的に取り組む態度を養う。
    となっています。

    本時は,「第二章 プログラミング技法1 1節 基本的なプログラム」の1/5時間目です。タブレットやプロジェクタなどのICTを活用し,プログラミングの基本となる文字列の出力方法を丁寧に解説していました。生徒たちは,ロイロノートを使い協働的に学び,理解を深めていました。大坪先生,準備から授業本番まで本当にお疲れさまでした。

    IMG_0003IMG_0007IMG_0009IMG_0010IMG_0011IMG_0013IMG_0014IMG_0016IMG_0021IMG_0026IMG_0030IMG_0036IMG_0038IMG_0040IMG_0045IMG_0046IMG_0047IMG_0048

2023年5月11日

  • 2023年05月11日(木)

    研究授業「家庭総合」

    5月11日(木)3限目,家庭科・宮田先生の研究授業「家庭総合」が,建設技術系2年(40人)の教室で行われました。

    教科「家庭科」の目標は,人間の生涯にわたる発達と生活の営みを総合的にとらえ,家族・家庭の意義,家族・家庭と 社会とのかかわりについて理解させるとともに,生活に必要な知識と技術を習得させ,男女が 協力して主体的に家庭や地域の生活を創造する能力と実践的な態度を育てることです。

    科目「家庭総合」の目標は,人の一生と家族・家庭,子どもや高齢者とのかかわりと福祉,消費生活,衣食住などに関する知識と技術を総合的に習得させ,家庭や地域の生活課題を主体的に解決するとともに,生活 の充実向上を図る能力と実践的な態度を育てることです。

    本時は,「第四章 超高齢社会を共に生きる」の4/6時間目です。これからますます加速するであろう「超高齢化社会」についてICT機器を活用し,とても分かりやすい授業を展開されました。生徒もタブレットを駆使して興味深く授業に参加していました。宮田先生,準備から授業本番まで本当にお疲れさまでした。

    宮田先生研究授業1宮田先生研究授業2 宮田先生研究授業3宮田先生研究授業4宮田先生研究授業5宮田先生研究授業6宮田先生研究授業7

2023年5月10日

  • 2023年05月10日(水)

    「工業技術基礎」紹介シリーズ(1)

    工業高校では,普通科の高校と違っていろいろな専門科目を学習します。そのひとつに,「工業技術基礎」という科目があります。この科目は,工業に関する基礎的技術を実験・実習によって体験し,各分野における技術への興味・関心を高め,工業の意義や役割を理解させるとともに,工業に関する広い視野を養い,工業の発展を図る意欲的な態度を育てることを目的にしています。

    内容は,
    (1)人と技術と環境
      ア 人と技術
      イ 環境に配慮した技術
    (2)基礎的な加工技術
      ア 形態を変化させる加工
      イ 質を変化させる加工
    (3)基礎的な生産技術
      ア 生産の流れと技術
      イ 基礎的な分析及び測定技術
    となっています。

    いろいろな分野を学習しますので,シリーズとして紹介していきます。ただし,不定期掲載になりますことを,ご了承ください。

    IMG_0010IMG_5733IMG_5770IMG_0024

2023年5月9日

2023年5月8日

  • 2023年05月08日(月)

    第2回代議員会が行われました

    5月2日(火)放課後に,工業化学系物理計測実習室にて第2回代議員会が行われました。議題は,前期生徒総会に向けての要望事項の精選でした。

    IMG_5780IMG_5782IMG_5783IMG_5784IMG_5785IMG_5786IMG_5788IMG_5781

2023年5月3日

2023年5月2日

2023年5月1日

  • 2023年05月01日(月)

    全校朝礼が行われました

    5月1日(月),全校朝礼が行われました。校長先生のお話では,自身が骨折したときの体験談を例えに,思いやりの心の大切さ,人の立場に立って物事を考えることの大切さを語られました。

    その後,今週の週番から今週の努力目標と注意事項が発表になりました。週番の先生から,連絡事項が伝えられました。

    生徒指導の先生から,「お年寄りの方からお礼の電話があった」とのお話がありました。お年寄りの方が,鹿児島中央駅で道に迷っていたときに,道案内した本校生徒がいたとのことです。生徒は名前を名乗らずに去って行きました。お年寄りの方は,生徒のリックサックに「鹿児島工業高校」と刺繍していたことから,本校生とわかりお礼の電話をしてきました。「鹿児島工業高校には素晴らしい生徒がいる」と話されたそうです。

    IMG_5653IMG_5654IMG_5655IMG_5657IMG_5661IMG_5662IMG_5663IMG_5664IMG_5665IMG_5666IMG_5667IMG_5669IMG_5671IMG_5672

2023年4月28日

  • 2023年04月28日(金)

    タブレットの設定をしています

    今年度から2年生は,BYOD(Bring your own device)によりタブレット等を授業などで活用することになりました。今週までで,2年生のタブレットが使えるための様々な設定が終わりました。これから本格的に活用していくようになると思います。

    IMG_5481IMG_5482IMG_5483IMG_5484IMG_5488IMG_5637IMG_5639IMG_5641IMG_5643IMG_5644IMG_5645IMG_5646IMG_5647IMG_5649IMG_5650IMG_5652

2023年4月27日

  • 2023年04月27日(木)

    自転車の車体検査が行われています

    4/19~4/28,1学期の車体検査が行われています。自転車のカギ2つ,ベル,ブレーキ,タイヤ,ライト,ハンドル,リフレクター,かごor荷台,雨カッパなどを点検しています。合格車には学校独自のステッカーが貼られます。

    IMG_5443IMG_5445IMG_5447IMG_5449IMG_5450IMG_5451IMG_5453IMG_5448

2023年4月26日

  • 2023年04月26日(水)

    緊急集会が行われました

    4限目終了後,体育館メインアリーナで緊急集会が行われました。交通指導の先生から,自転車の安全運転についてお話がありました。教頭先生からも,自転車の運転について「安全第一」「自分の身は自分で守ること」「他者の命を守ること」とのお話がありました。

    IMG_5611IMG_5614IMG_5615IMG_5617IMG_5624IMG_5629IMG_5630IMG_5631IMG_5626IMG_5636

  • 2023年04月26日(水)

    朝の登校指導が行われました

    4/23~4/26の間,朝の登校指導が行われました。先生方が学校周辺のそれぞれの場所で立哨指導をしました。時間に余裕を持って登校し,特に自転車の事故には,十分注意して欲しいものです。

    IMG_5507IMG_5508IMG_5510IMG_5511IMG_5515IMG_5518IMG_5522IMG_5525IMG_5528IMG_5532IMG_5533IMG_5579IMG_5586IMG_5589IMG_5591IMG_5594IMG_5596IMG_5600IMG_5601IMG_5604IMG_5605IMG_5608

2023年4月25日

2023年4月24日

2023年4月21日

  • 2023年04月21日(金)

    1年生に交通安全教室が行われました

    6限目のLHRに,1年生を対象に自転車の交通マナー等について交通安全教室が行われました。学校周辺の危険地帯など,具体的な事例を紹介しながらわかりやすく説明が行われました。生徒たちは静かに真剣に聞いていました。自転車の交通事故がゼロになるように,安全運転を心がけて欲しいです。

    IMG_5951IMG_5952IMG_5491IMG_5490IMG_5489IMG_5492IMG_5493IMG_5494IMG_5496IMG_5497IMG_5498IMG_5499IMG_5500IMG_5501IMG_5502IMG_5503IMG_5504IMG_5505IMG_5953IMG_5954

2023年4月20日

  • 2023年04月20日(木)

    PTA理事・評議員会が行われました

    PTA理事・評議員会に先立ち,「三役部長会」が校長室で行われました。その後,会議室にて「第4回理事・評議員会」が行われました。PTA会長の挨拶,校長先生の挨拶の後,全体協議が行われました。協議内容は,令和4年度の会務報告,会計報告,当面の取組みなどでした。

    IMG_5456IMG_5457IMG_5458IMG_5461IMG_5463IMG_5465IMG_5467IMG_5469IMG_5469IMG_5472IMG_5473IMG_5475IMG_5476IMG_5478IMG_5479IMG_5480